2009年09月27日
MILITARY BOOK
★ミリタリー本紹介

ミール・バフマンヤール クリス・オスマン (著), 角敦子 (翻訳)
NAVY SEALSの成り立ちや組織、訓練の様子、パナマ侵攻や南米での対麻薬作戦、アフガンやイラクでの対テロ戦の詳細など、元隊員ならではの情報と視点が、ふんだんに盛り込まれた決定版。200点を越える豊富な写真も迫力満点、数多くの証言や、現場で撮影された200以上の未公開写真をもとに、シールズの組織、過酷をきわめる訓練、装備、パナマ侵攻や南米での対麻薬作戦、アフガンやイラクでの対テロ作戦の詳細を明らかにする決定版。
感想:なかなか面白かったです。。著者のクリス・オスマンはタクティカルアサルトギアの社長で元NAVY SEALSの隊員。隊員・元隊員の生々しい証言や説明が現実感有って面白い。ただ、写真のキャプションが間違っているような個所や、部隊名・専門用語等の訳し方に少し疑問符?が残りましたが、全体的に見て良い本だと思いました。写真が全てモノクロなのは残念でしたが。カラーの写真が見たい方は↓の英語版を買ってみたら良いと思います。
元は↓の和訳版
Seals: The US Navy's Elite Fighting Force (General Military)

ネイビー・シールズ


アフガン、たった一人の生還




最新入荷情報






■御注文時の御願い。必ず守っていただきたい事項
AMAZON お勧め品特集
第2 9 回ミニミリタリーフェスタ
【価格改定及び自衛官割引についてのお知らせ】
■AMAZON お勧め品特集:3追加
■2023年 明けましておめでとうございます。
AMAZON お勧め品特集
第2 9 回ミニミリタリーフェスタ
【価格改定及び自衛官割引についてのお知らせ】
■AMAZON お勧め品特集:3追加
■2023年 明けましておめでとうございます。
Posted by AGGRESSOR-GROUP/装備屋
at 17:25
│その他